昨年度財政難に泣き後半戦をことごとく出走見送りとなったPATRIOTだが半年間の沈黙のなかで着実に財力をつけそして宿敵つっちーと同等の戦いをするための武器を投入し最後の戦いに挑む。 
       
      PATRIOTは昨年つっちーの使い古したSタイヤを2本格安で手に入れていた。ツッチーは少しでもタイヤが減るとすぐに放棄し新たなるタイヤを投入する。溝はある・・・まだ使えるはずだ・・・。捨てられるはずのタイヤに魂を灯す。 
       
      決戦二週間前。総元締めおやさんに極秘に打診。Sタイヤ2本の手配を依頼する。これで4本・・・。さらにプロジェクトμHCチタン改、APロッキードスリットローターを手配。傷ついた足回りの不安を解消する。これで足回りの条件はほぼ同じ・・・。 
       
      決戦前日、AM11時・・・ばーじょんあっぷ作業の為、福島県二本松のエビスサーキットへ。おやさんの秘密基地へ入港する。 
       
       
      おやさんのもとでしばしくつろいでいると突然おやさんに手伝いを頼まれる。「消化器持ってついてきて」・・・( ・◇・)?・・・どうやら南コースで車が燃えているらしい。おやさんのスーパーマシン「軽トラ」で現地に急行すると・・・( ̄□ ̄;)燃えている・・・。黒い煙をまき散らしなんの車かは知らないがボンネットから炎が上がっている。消化器を13本もかけてなおも燃え続ける。ついに路上洗浄用放水車が投入されようやく鎮火。FRPボンネットは燃え尽きてエンジンルームも真っ黒。ダッシュボードはただれ落ちて窓ガラスも粉々・・・明日の我が身か(T_T)。ちなみに消化器は一本一万円だそうで13本使ったので13万の請求がいくらしい(TロT)二重の悲劇だ・・・オラの車が燃えたら助けなくていいからね(^.^; 。しかしサーモバンテージは無傷だったようで耐熱布ってすごいんだなぁ・・・とへんなところでおやさんと共に関心するのであった・・・。 
       
      鎮火を確認後基地に戻りオラのマシンのバージョンアップ作業を開始する。まずはローター交換。去年のドライブシャフト破損によるトラブル等のせいでかなり摩耗していたのでAPロッキードのスリット入りローターを投入。2枚で20、000を切るのだ。耐久度が心配だがオラはつっちーやトミーと違ってブレーキトラブルほぼ皆無!ノーマルでもトラブルはないのだから大丈夫だろう・・・という見切り発車。ブレーキパッドも新調しようと思ったのだがまったく減っておらずニューパッド投入は見送り。ローターの摩耗に合わせて少し中央が妙な減り方をしていたがおやさんが削ってくれた。 
       
      
        
          
            
            | 
            
            | 
           
          
            | ボルトはすんなりゆるんだ | 
            かなりの消耗 | 
           
          
            
            | 
            
            | 
           
          
            | いままでお疲れ様!純正ローター | 
            APロッキードスリット入りローター | 
           
          
            
            | 
           
          
            | ブレーキパッドはまだまだ残っていたので続投命令 | 
           
        
       
       
      そしてタイヤだべ・・・BRIDGESTONEのRE540typeR。フロントに新品、リヤにつっちーの使い古し。これでオラもつっちーと同じ土俵だべ。Sタイヤのツッチーに対しアゼニスでコンマ7秒差につけているオラはこれで一発逆転の可能性にかける。だが参謀よっしーは圧倒的パワーのあるGT-ZだからこそS投入の意味がありAPEXにSを投入しても逆にパワーを食われてタイムダウンの可能性があるのでは?と指摘していた。GT−Zには純正とはいえLSDが入っている。オラのマシンにはS投入のメリットとなる要素がなにもないらしいのだ・・・(;_;)。オラの考えはすでにアゼニスでは耐えられないコーナリングスピードで突入しているのだからS投入によってよりハイスピードでのコーナリング突入が可能なのではないのかということのみ。元々無いパワーに頼らず、いかにスピードを落とさずに走れるか、急加速を必要としないコーナリングスピードに耐えられる足周りが欲しいだけなのだ。パワーの無い車に乗る者の一種の賭なのだ(T_T)。 
       
      
        
          
            
            | 
            
            | 
           
          
            | パープルマジックで洗浄 | 
            作業中の風景 | 
           
          
            
            | 
            
            | 
           
          
            | アゼニス・・・もはや溝なし・・・ | 
            これがつっちー使い古し540 | 
           
          
            
            | 
            
            | 
           
          
            | これはニュー540 | 
            組み込み完了 | 
           
          
            
            | 
            
            | 
           
          
            | エア漏れを発見! | 
            バランスOK〜 | 
           
        
       
       
      あとは3,4ヶ月は変えていないオイルを交換。100%化学合成だ。オイル交換のためリフトアップするとマフラーのタイコに異変を発見する・・・凹んでる・・・(T_T)。おそらく2月に側溝にはまったときのものだろう・・・。こりゃあかんなぁ・・・。 
       
      
        
          
            
            | 
            
            | 
           
          
            | ぐっしゃり・・・トラブル続発 | 
            オイル交換作業 | 
           
        
       
       
      ついでに減水力を前後とも最高にする。しかしマフラーに続いて衝撃の事態が・・・なんと減衰調整が壊れているではないかー( ̄□ ̄;)。現在の減衰力がわからない・・・しかたなく減衰力を最高にしたらこんどは・・・落とせない(T_T)
      。昨年投入したばかりのBuddyClubR.S.D.は調整機能を失った・・・。だから雪国は嫌なのだ・・・嫌じゃないけど・・・。要オーバーホールだ。 
       
      そしてつっちー登場。やはり秘密基地でタイヤ交換、ブレーキのエア抜きなどを行っていた。ツッチーは毎回エアが入るのだ。 
       
      
        
          
            
            | 
            
            | 
           
          
            | 実はリヤウィング・・・ガムテープ止めです(T_T) | 
            交換前のタイヤ洗浄 | 
           
        
       
       
      作業の終了したオラは久しぶりに洗車を楽しんだ。だって洗浄機タダなんだもの(^^*)。作業がおわると5時くらいになってた。 
       
      
        
          
            
            | 
            
            | 
           
          
            | 久しぶりに手洗い | 
            ぴっかぴか | 
           
          
            
            | 
           
          
            | 明日の対決を待つ2台・・・え?今回2台だけ? | 
           
        
       
       
      そして宿泊先に入る。今回はエビスの直まえのサファリホテル。ここで少しくつろいでおやさんの仕事の終わりを待つ。んでおやさんの車で福島のミルキーウェイへ。決戦前の会食。周りから見たら口喧嘩のような会話がつづく・・・。 
       
      10時過ぎくらいに宿にもどり1時には眠りにおちる。明日の決戦に備えて・・・。 |